佛教大学図書館デジタルコレクション

花洛細見圖 : 7

カラク サイケンズ : 7 Karaku saikenzu :7
  • ダウンロード
    • PDF 一括 (15.8 MB)

      全ページをPDF形式で一括ダウンロードします

      以下の点にご注意ください。
      ※PDFサイズは 15.8MB です。ダウンロードに時間がかかる場合があります。
      ※ファイルサイズを小さくするため画像サイズを縮小しています。
      ダウンロード
    • ※ 壁紙に設定する方法
    ヘルプ

「 花洛細見圖」に含まれるアイテム一覧(全 15 件) Item list

開く 閉じる

翻刻 Transcription

【02】

– 原文 –

【七之巻】東山安居

花洛人弥生の比は此邊に来りて遊山の景地也
とりわけ藤の名所なれは盛の比はひとしほの賑ひ也

【03】

– 原文 –

高臺寺 寺領五百石

慶長年中に太閤関白秀吉公に北の政所こんりうぼたい所也
はじめは洞家
今は柴家にて建仁寺の末寺なり
いにしへ自然居士すまれたる雲居寺の旧跡なり
さきには淨蔵貴所の住所なりけりとかや

【04】

– 原文 –

八坂の塔

此さとのいろあるむすめ
さまさまのしなをつけ
おもひおもひにふりつけをたしなみまけしおとらしとをとる事なり

【05】

– 原文 –

霊山正法寺 寺領廿三石五斗

傳教大師の開基
中興國阿上人
此上人は大ぼだい心あり
じひふかく伊勢大神宮へ足駄はきて日参す
ある時道中に女の屍ありけるを
あはれみてうづみ通り給へり
かの女は太神宮化して
上人の心をためし給ふとなり
上人重穢のおとがめを恐れ下向せんとし給ふに
くるしからずとつげありければ
すぐに参宮ありし
此故に参宮の人は首途の前日
此上人に参りぬれば忌あるものも
のがるゝとぞ
此山の坊舎は惣て都人の會合に借さしむ事日夜をわかたず
本尊阿弥陀佛まします
につことわらい給へる御口より白き歯の見ゆるゆへに世に歯佛と号す

【06】

– 原文 –

音羽山清水寺 寺領百三十四石余
【07】

– 原文 –

清水寺内

弘仁天皇の御宇
宝亀十一年の草創
ゑんちん上人灵夢によりて造営といふ
又あるせつに田村将軍
大同二年しゆくぐはんによつて私宅をこぼちわたして
こんりうともいふ
本尊楊柳くはんをん
奥院千手くわんおん
地主ごんげん
本堂のうしろ鎮守也
其比阿べの高麿むほんせしかば
田村丸ちよくをうけて
いくさにむかふに
たむら丸の陣中にうつくしき法師とうるはしき男と二人あらはれて
きの矢をひろふて田村丸にあたへ賊軍を追まくりければ
つゐに高丸うたれ侍べり
かいぢんの後
宝殿をひらき見るに
びしやもんちそうの木像
矢疵刀疵有
いよいよ信心をおこし帝に奏して勅願所となせりと云

【08】

– 原文 –

清水地主権現祭

此まつりは四月九日なり
いにしへ白山通五条の北に御旅所あり
今は経書堂のまへにみこしをすゑ奉るはおたび所のこゝろなるへしや

【09】

– 原文 –

六道珍篁寺

としことの文月九日十日にしはかならす諸人此ところにさんけいをなし
かうやまきをかひ
むかへかねをつきて
せうれうをむかへて かへるといひならはしたり
此こと
おのゝたかむらぢんじやなりけるによりて
いつもこゝにきたり給ひて
此ところよりめいとへかよひたまひけりとかや
今にくんしゆするは此ゆへなりとそ

【10】

– 原文 –

補陀洛山六波羅密寺 寺領七拾石余

村上天皇の御宇
天暦五年空也上人の開基として應和三年八月に供養をとげらる
本尊十一めんくはんをん
湛慶の作
御長八尺の像なり
此かたはらに鬘巻の地蔵とて立給へり
又平相国清盛入道淨海の木像あり

【11】

– 原文 –

[相撲]

【上段】あら川團藏
竹熊弥太八
今川三太左衛門
かけはし木曽之助
あら岩龍之介
荒砂長太夫

【下段】唐竹茂次之丞
錦龍田右衛門
立山利太夫
松山左五左衛門
大山次郎右衛門
胴つき
ねぢ右衛門

【解説】

巻七には安井金比羅宮を筆頭に東山にならぶ神社仏閣が名をつらねていますが、ちょっと目を引くものに相撲力士の取り組みがあります。そのうち荒川團藏、竹熊弥太八、今川三太左衛門、桟シ木曽之助、荒砂長太夫、唐竹茂次之丞、錦龍田右衛門、立山利太夫、松山左五左衛門、大山次郎右衛門は元禄・宝永頃に活躍し、三役(大関・関脇・小結、この時代まだ横綱はない)に付いた力士でありました。

開く 閉じる

書誌情報 Metadata

タイトルTitle

花洛細見圖 カラク サイケンズ Karaku saikenzu

別書名 Alternative Title

花洛細見圖 : 寶永 カラク サイケンズ : ホウエイ Karaku saikenzu : hoei

寶永花洛細見圖 ホウエイ カラク サイケンズ Hoei karaku saikenzu

巻次Volume Title

7

作者Creator

金屋, 平右衛門 カナヤ, ヘイエモン Kanaya, Heiemon

出版者Publisher

洛陽 [京都] : 金屋平右衛門

出版年Date 元禄17 [1704] 序
時代区分Temporal 江戸 Edo
主題Subject 京都本 Kyoto book
資料種別Materiar Type 和古書 Early Japanese Book / 図書 Book / 静止画資料 StillImage
タイプType Image / Text
フォーマットFormat image/jpeg
言語Language 日本語 jpn
彩色有無Coloration Coloring
刊写別Publication way 刊本 Woodblock Printing
OPAC URLCatalog Record https://bukkyo.userservices.exlibrisgroup.com/discovery/openurl?institution=81BU_INST&rfr_id=info:sid%2Fsummon&rft_dat=ie%3D21301068340006201,language%3DEN&svc_dat=CTO&u.ignore_date_coverage=true&vid=81BU_INST:Services&Force_direct=false
原資料識別子Source Identifire 書誌ID: 991003340899706201
NCID: BA81994220
公開状況Access Rights インターネット公開 opened
二次利用Rights Statements
著作権なし-利用制限あり (詳細は「コンテンツの二次利用について」をご覧ください。)

 全体を見る 閉じる

主題:「 京都本 」のその他のタイトル Relational Titles

「花洛細見図」についてさらに調べる(ジャパンナレッジ) Relational Search

開く 閉じる

スマホ壁紙設定イメージ Setting Image of Smartphone Wallpaper

画像をダウンロードしてスマートフォンの壁紙に設定しよう

デジタルコレクションの画像をダウンロードして、スマートフォンの壁紙に設定してみませんか?
以下のボタンから設定方法を確認してみましょう。

 コンテンツの二次利用について

開く 閉じる