歴史と向きあう社会学 : 資料・表象・経験
| 著者名 | 野上元, 小林多寿子編著 |
|---|---|
| 出版社 |
京都 : ミネルヴァ書房 出版社WEBサイトの書籍紹介 |
| 発行年 | 2015.7 |
| ISBN | 9784623072996 |
| OPAC | 佛大図書館蔵書検索(OPAC) |
| タグ |
| 教員名 | 所属 | リンク | 区分 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 香西 豊子 | 社会学部現代社会学科 | 教員紹介 | 共著 | 第4章 京水の幻影、鷗外の追憶――「湮滅」を記述する歴史社会学の可能性, 83~101p |
関連リンク
| 書評 野上元・小林多寿子編『歴史と向きあう社会学――資料・表象・経験』 (収録:社会学評論 67巻3号/ 著者名:遠藤知巳) | |
| 書評 野上 元・小林多寿子 編著『歴史と向きあう社会学―資料・表象・経験―』 〈ミネルヴァ書房・2015年〉384頁・本体6,500円+税 (収録:フォーラム現代社会学 15巻/ 著者名:蘭信三) |
※ 記事を作成した時点での情報を掲載しています。最新の情報とは異なる場合がございます。ご了承ください。