大坂夏御陣之図
オオサカ ナツ ゴジン ノ ズ Osaka natsu gojin no zu| タイトル Title |
大坂夏御陣之図 オオサカ ナツ ゴジン ノ ズ Osaka natsu gojin no zu |
|---|---|
| 別書名 Alternative Title |
太田正順書写并蒐集地図 オオタ セイジュン ショシャ ナラビニ シュウシュウ チズ Ota seijun shosha narabini shushu chizu |
「 大坂夏御陣之図」に含まれるアイテム一覧(全 1 件) Item list
開く 閉じる
解題 Bibliography
太田正順氏により書写・収集された絵図コレクションのうちの一つで、「太田家庫」の印がある。
大坂の陣(大坂冬の陣、夏の陣)は、徳川氏が豊臣氏を二度にわたって攻め滅ぼした戦い。本絵図はこのうち慶長20(元和元〈1615〉)年の大坂夏の陣の配陣を描いている。
図中の軍勢のうち、赤が豊臣方、黒が徳川方を表している。黄色の楕円や緑色の長方形で記されているのは地名である。また、所々に戦の経過を文章で記し、主要な軍の幟旗や馬印が描かれる。
岡山藩主池田家旧蔵の岡山大学池田家文庫には、大坂の陣(冬の陣・夏の陣)に関する絵図が数点収蔵されているが、このうちの「大坂夏御陣図」(T12-16)は、図の掲載範囲や幟旗の描き方などにおいて本資料と類似する。ただし、図中の文章については池田家文庫本と本資料とで異なる部分も多い。
続きを読む 閉じる
大きさ Extent
続きを読む 閉じる
主題:「 絵図・地図 」のその他のタイトル Relational Titles
-

中古京師内外地圖 : 皇州緒餘撰部
Chuko keishi naigai chizu : koshu choyosembu
1 item
詳細を見る
-

中昔京師地圖 : 皇州緒餘撰部
Nakamukashi keishi chizu : koshu shoyosembu
1 item
詳細を見る
-

案見京都細圖
Anken Kyoto saizu
1 item
詳細を見る
-

新撰京繪圖
Shinsen Kyo ezu
1 item
詳細を見る
-

元治改正新増細見京繪圖大全
Genji kaisei shinzo saiken Kyo ezu taizen
1 item
詳細を見る
-

萬代京都繪圖
Bandai Kyoto ezu
再版
1 item
詳細を見る
-

京大繪圖
Kyo oezu
増補再板
2 items
詳細を見る
-

京繪圖
Kyo ezu
新板増補
1 item
詳細を見る
「大坂の陣」についてさらに調べる(ジャパンナレッジ) Relational Search
開く 閉じる