【朝日新聞クロスサーチ】マイフォルダ機能・簡易メモ機能リリースのお知らせ

朝日新聞社のデータベースサービス「朝日新聞クロスサーチ」に、新機能としてジャンル検索の「記事 1985~」に「マイフォルダ機能」と「簡易メモ機能」が追加されました。

ぜひご利用ください。

★マイフォルダ機能
・お気に入り記事を保存する、メモを書く
・記事本文を引用の形でコピーする、保存する
・よく使う検索条件を保存する

上記が可能となり、「保存キー」を保存しておくことで後日、マイフォルダを呼び出すこともできます。

マイフォルダを複製し、保存キーをグループメンバーに共有することで同じマイフォルダを利用してグループワークをすることも可能です。
★簡易メモ機能
・記事(切り抜きイメージ)にメモを書いてPDF化して保存する

下記URLにお知らせと使い方マニュアルが掲載されていますので併せてご覧ください。
【お知らせ】
https://www.asahi.com/information/db/pdf/202504_xsearch_myfolder.pdf
【使い方マニュアル】
https://www.asahi.com/information/db/pdf/help/xsearch_myfolder.pdf

※マイフォルダのアイコンが現れない場合は、ブラウザのキャッシュをクリアしてください。
※旧端末特定型の場合、共有端末を利用する場合は必ずマイフォルダを終了してからログアウトをしてください。
次の人が利用するときに、同じクッキーを利用するのでマイフォルダが残ってしまいます。
朝日新聞クロスサーチ
朝日新聞社の「朝日新聞クロスサーチ」は、過去の出来事を手軽に調べることができる日本国内最大級のオンライン記事データベースです。
1879年(明治12年)の創刊号から今日まで 約140年にわたる紙面から約1600万件の記事・広告を検索することができます。【収録基本コンテンツ】朝日新聞1985~、週刊朝日・AERA 全文記事データベース、朝日新聞縮刷版 昭和戦後紙面データベース(1945~1989)、平成(~11年)紙面データベース(1989~1999)、現代用語事典 知恵蔵(ちえぞう)
*2022年3月、「聞蔵Ⅱビジュアル」が全面リニューアルして「朝日新聞クロスサーチ」へと生まれ変わりました。