OPAC
佛教大学 OPAC(Online Public Access Catalogue)とは、佛教大学図書館が所蔵している図書・雑誌のオンライン蔵書目録データベースです。本学が所蔵する資料の所在や利用状況を知ることができます。
またOPACからRefWorks(レフワークス)にデータ出力がダイレクトにできますので、自分専用のWEBページに検索結果を簡単に保存することができます。
佛教大学 OPAC(Online Public Access Catalogue)とは、佛教大学図書館が所蔵している図書・雑誌のオンライン蔵書目録データベースです。本学が所蔵する資料の所在や利用状況を知ることができます。
またOPACからRefWorks(レフワークス)にデータ出力がダイレクトにできますので、自分専用のWEBページに検索結果を簡単に保存することができます。
年度末決算の都合上、複写料金・送料等の入金は3月8日(金)までに行っていただく必要があります。到着連絡後は速やかに受取りに来てください。通信生の文献複写・現物借用サービスの年度内受付は2月末日までとさせていただきます。
今年度中の受取りを希望される場合は、余裕を持って早めにお申し込みください。来年度の受付は4月1日(月)から開始いたします。
ご不便おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
図書資料、各種データベース等を駆使し、利用者の調査研究を支援します。