池田, 東籬亭 Ikeda, Toritei
改正京町繪圖細見大成 : 洛中洛外町々小名 : 全 Kaisei Kyo machiezu saiken taisei : rakuchu rakugai machimachi kona : zen
中村, 長秀 Nakamura, Nagahide 池田, 東籬亭 Ikeda, Toritei
天保2(1831)年に刊行された単色刷の京都図。京都図の中では最大のサイズで、無彩色と彩色刷の二種があるという。京都図や京都の地誌を数多く手がけた池田東籬亭と、書肆の竹原好兵衛が本資料の出版に携わっている。
天保改正新増細見京繪圖大全 : 完 Tempo kaisei shinzo saiken Kyo ezu taizen : kan
中村, 長秀 Nakamura, Nagahide 池田, 東籬亭 Ikeda, Toritei
多色刷の京都図。図中には刊行年が記されていないが、袋に天保5(1834)年改正である旨が記されているものがあるという(当館所蔵本には袋なし)。 版元の竹原好兵衛は数多くの京都図を手がけた書肆で、本資料を改正した「文久改正新増細見京絵図大全」、「元治改正新増細見京絵図大全」を出版している。
[天保改正京都指掌圖] Tempo kaisei Kyoto shishozu
井上, 春曙斎 Inoue, Shunshosai 池田, 東籬亭 Ikeda, Toritei
単色刷の京都図。表紙が無いため本来の題は不明だが、当館所蔵の「天保改正京都指掌圖」とほぼ同一の内容・サイズで、刊記も同じである。
天保改正袖中京繪圖 Tempo kaisei shuchu Kyo ezu
池田, 東籬亭 Ikeda, Toritei
多色刷の京都図。本資料刊行の約50年前の天明6(1786)年には、「天明新板袖中京絵図」が本資料と同じ版元(竹原好兵衛)から出版されている。「天明新板袖中京絵図」と本資料は、サイズはほぼ同じだが、資料名に「天保改正」とあるとおり、ところどころ修正されているため、全くの同版ではない。
天保改正京都指掌圖 Tempo kaisei Kyoto shishozu
井上, 春曙斎 Inoue, Shunshosai 池田, 東籬亭 Ikeda, Toritei
単色刷の京絵図。「天保十一年子初春発行 京繪圖 京三条通寺町 竹原好兵衞梓」の刊記がある。また「編圖洛士 池田東籬主人」とあり、多くの京都名所案内を手がけた池田東籬亭が本資料の作図に関わっていることが分かる。
再版 Saihan
池田, 東籬亭 Ikeda, Toritei
多色刷の京都図。枠外に「天保十四年卯六月再板」とあり、菱屋治兵衛・菊屋七郎兵衛・平野屋茂兵衛の3名の書肆名が入っている。また「洛士 東籬亭悠翁編図」とも記されており、多くの京都名所案内を手がけた池田東籬亭が本資料の作図に関わっていることが分かる。
池田, 東籬亭 Ikeda, Toritei
多色刷の京都図。「校者 洛士 池田東籬主人考并圖書」「天保十四年卯秋 京寺町通綾小路下ル町 書林 近江屋佐太郎板元」との刊記がある。町筋・道筋や寺社等が色分けされて示される。道筋を赤線で表す方法は近江屋以外の書肆が刊行した京都図でも見られる。
元治改正京名所道の枝折圖 Genji kaisei miyako meisho michi no shiori no zu
柳窓子 Ryusoshi 桑陽子 Sanyoshi 池田, 東籬亭 Ikeda, Toritei 黒川, 玉水 Kurokawa, Gyokusui
元治元(1864)年、京都の小川多右衛門等によって刊行された京都図。図中には「宮御門跡方」、「公武御屋敷方」、「神社」、「寺院」などが色分けで表示され、主要な寺社名や各藩の京都屋敷の所在地が書き込まれている。裏面では神社仏閣の紹介文を掲載すると共に、三条大橋を出発地として各地を六日間でまわる順路を示している。