無量壽經鈔
ムリョウジュキョウショウ Muryojukyosho 慶長版
タイトル Title |
無量壽經鈔 ムリョウジュキョウショウ Muryojukyosho |
---|---|
別書名 Alternative Title |
大經鈔 ダイキョウ ショウ Daikyo sho |
版 Edition |
慶長版 ケイチョウバン Keicho ban |
作者 Creator |
了恵 リョウエ Ryoe |
「 無量壽經鈔」に含まれるアイテム一覧(全 7 件) Item list
開く 閉じる
解題 Bibliography
鎌倉時代の僧・了慧道光(1243-1330)が永仁4年(1296)に撰述した「仏説無量壽経」の注釈書。本書は「洛陽七條寺内平井近江法橋良專開板/于時慶長二十年乙夘初夏上旬」の刊記をもつ古活字版である。本学にはこのほか慶長20年の古活字版で巻1、4を欠くものや、寛永元年の古活字版がある。「洛陽七條寺内」とあるが本願寺内ではなく本願寺門前町内という意味であるという。
参考文献 浄空法師編『無量寿経註釈叢書』第1巻、藤堂祐範編『浄土教古活字版圖録』
続きを読む 閉じる
大きさ Extent
続きを読む 閉じる
主題:「 浄土宗書 」のその他のタイトル Relational Titles
-
往生禮讚私記
Ojo raisan shiki
1 item
詳細を見る
-
法語集
Hogoshu
1 item
詳細を見る
-
觀經散善義傳通記見聞
Kangyo sanzengi denzuki kemmon
傳通記見聞
4 items
詳細を見る
-
大經直談要註記
Daikyo jikidan yochuki
3 items
詳細を見る
-
選擇本願念佛集
Senchaku hongan nembutsushu
寛永16年版
2 items
詳細を見る
-
授菩薩戒儀則
Ju bosatsukai gisoku
1 item
詳細を見る
-
觀經序分義傳通記
Kangyo jobungi denzuki
觀經疏傳通記
3 items
詳細を見る
-
選擇本願念佛集
Senchaku hongan nembutsushu
江戸初期版
2 items
詳細を見る
「無量寿経」についてさらに調べる(ジャパンナレッジ) Relational Search
開く 閉じる