洛陽観音廻(らくやうくはんをんめぐ)り道之記(みちのき) : 御詠歌(ゑいか)并ニ道法(みちのり)
ラクヨウ カンノン メグリ ミチノキ : ゴエイカ ナラビニ ミチノリ Rakuyo kannon meguri michinoki : goeika narabini michinori
タイトル Title |
洛陽観音廻(らくやうくはんをんめぐ)り道之記(みちのき) : 御詠歌(ゑいか)并ニ道法(みちのり) ラクヨウ カンノン メグリ ミチノキ : ゴエイカ ナラビニ ミチノリ Rakuyo kannon meguri michinoki : goeika narabini michinori |
---|---|
別書名 Alternative Title |
洛陽觀音廻道の記 ラクヨウ カンノン メグリ ミチノキ Rakuyo kannon meguri michinoki 洛陽観音廻り道之記 : 御詠歌并ニ道法 ラクヨウ カンノン メグリ ミチノキ : ゴエイカ ナラビニ ミチノリ Rakuyo kannon meguri michinoki : goeika narabini michinori |
「 洛陽観音廻(らくやうくはんをんめぐ)り道之記(みちのき) : 御詠歌(ゑいか)并ニ道法(みちのり) 」に含まれるアイテム一覧(全 1 件) Item list
開く 閉じる
解題 Bibliography
「洛陽三十三所観音」の案内記。副題に「御詠歌并ニ道法」とあるとおり、1番の六角堂から33番の清和院まで、それぞれの御詠歌や各寺院間の距離などを掲載する。洛陽三十三所観音は、近世には「雍州府志」や「京羽二重」など多くの地誌類に掲載されたという。
参考文献:『徳器の成就に努めて智光を常照す―佛教大学附属図書館所蔵品展』(佛教大学宗教文化ミュージアム、2018年)
続きを読む 閉じる
大きさ Extent
続きを読む 閉じる
主題:「 仏書 」のその他のタイトル Relational Titles
-
洛陽四十八所地蔵霊場巡禮利生記
Rakuyo shijuhassho jizo reijo junrei rishoki
2 items
詳細を見る
-
秘密漫荼羅教付法傳
Himitsu mandarakyo fuhoden
1 item
詳細を見る
-
元亨釈書
Genko shakusho
10 items
詳細を見る
-
選擇要决 1巻
Senchaku yoketsu 1kan
1 item
詳細を見る
-
空蕐談叢
Kuge danso
3 items
詳細を見る
-
四分律比丘含注戒本
Shibunritsu biku ganchu kaihon
1 item
詳細を見る
-
聖語蔵経巻
Shogozo kyokan
詳細を見る
-
金谷道人御一代記
Kinkoku dojin goichidaiki
7 items
詳細を見る
「御詠歌」についてさらに調べる(ジャパンナレッジ) Relational Search
開く 閉じる