「自立支援介護」を問い直す 介護保険を使わないのが「自立」なのか
- 大阪社会保障推進協議会 「自立支援介護」問題研究会編集
- 日本機関紙出版センター
- 2021.10
新井 康友先生(社会福祉学部社会福祉学科)による紹介文
「自立支援」は魅力的言葉だが、介護保険制度の「自立支援」は介護費用を抑制するために要介護者を減らすことが目的になっている。2040年の超高齢社会のピークに向けて、それは為政者がもくろむそのような「自立」は本当に可能なのか。その果てで介護保険制度はどうなるのか。変質する介護保険の実態を告発する!