別日本で、いい
- 松岡 正剛 編著, 福家 俊彦 執筆者代表, 末木 文美士 執筆者代表
- 春秋社
- 2024.5
大谷 栄一先生(社会学部現代社会学科)による紹介文
「編集」をキーワードに多方面で活躍した松岡正剛(1944~2024)が生前に遺した「松岡流日本編集の集大成」の一冊です。本書は、近江ARS(Another Real Style)の活動が基盤になっています。これは本来から将来に向けて、近江の歴史・経済・文化の価値の創出をめざすプロジェクトで、母なる琵琶湖の湖畔から、日本のもうひとつのスタイル「別日本」を追求する刺激的な試みです。私は日本仏教の近代化について綴った「近代化した仏教」を寄稿しました。