花洛細見圖 : 13
カラク サイケンズ : 13 Karaku saikenzu :13- 
		
- 
                     PDF 一括 (13.1 MB)
                    
全ページをPDF形式で一括ダウンロードします
以下の点にご注意ください。ダウンロード
※PDFサイズは 13.1MB です。ダウンロードに時間がかかる場合があります。
※ファイルサイズを小さくするため画像サイズを縮小しています。
 - ※ コンテンツの二次利用について
 
 
「 花洛細見圖」に含まれるアイテム一覧(全 15 件) Item list
開く 閉じる
翻刻 Transcription
- 【02】
 - 
– 原文 –
【十三之巻】上御霊 社領九十石余
第一吉備聖灵
第二崇道天皇
第三伊豫しんわう
第四藤原大夫人
第五橘大夫
第六藤の太夫
第七文の大夫
第八火雷大神
右八所也
上御灵に二座
下御灵に一座也残五座は洪水にながれ西の岡にちんざと云々 - 【03】
 - 
– 原文 –
下御霊 社領貮石余
桓武天皇の御宇
早良太子井上内親王の灵
たゝりをなし人民をなやまし給ひしかは
傳教大師奏聞をとげ八所を鎮座しめ給ふとそ - 【04】
 - 
– 原文 –
御霊祭禮
中京は此御神の葉すへ
御神叓は中の秋中の八日榊につけし猿多彦の面を俗にいへる王の鼻のたかきもいやしきも惣て神拜の色をなすとかや - 【05】
 - 
– 原文 –
一条革堂 寺領二十石
行願寺と号す
往昔一条院寛弘二年に鎮西の人行圓上人みやこにのぼり
頭にほうくはんをいたゞき
身に革服を着し千手くはんをん圓満陀羅尼を誦持す
世人これを革上人とぞいひける
上人つねにくはんをんの像をつくらはやと念願あり
灵木を乞うけて長八尺のくはんをんを作らる
上人革服を着て住みける故に革堂といふとかや - 【06】
 - 
– 原文 –
聖護院之森 宮様御知行千四百石余
東山岡崎の西南に有
嵯峨天皇の御宇
智證大師かいきの地也
城地をはなれてきれい絶景の御在所なりし - 【07】
 - 
– 原文 –
山伏峯入
【上段】御斧
御笈
御なきなた
これより諸国のやまふし
おなしく年行事【下段】山ふし補任の大せんたち壹人に
ともまはりさきて六人
こしそへともまはり十ニ三人もあり
住心院大僧正
伽耶院権僧正
圓了院大僧都
若王子大僧都 - 【08】
 - 
– 原文 –
[山伏峯入つづき]
【上段】これよりくにくの年行事六十人
たたし一人に供六人つゝ【下段】坊官
岩之坊法印
坊官衆六人馬上 - 【09】
 - 
– 原文 –
[山伏峯入つづき]
【上段】御先手山伏衆
御閼伽桶持
御門主様【下段】高野山蓮華定院
いづれも騎馬
薩摩蓮光院御押 - 【解説】
 - 
巻十三には上御霊、下御霊、革堂、聖護院および山伏峯入が、巻十四には相国寺、妙顯寺、大徳寺、大宮、今宮(墨格あり)、七野社、引接寺(千本閻魔堂)が描かれています。この巻に描かれている地は本学の周りでとても身近なところですね。
 
開く 閉じる
書誌情報 Metadata
| タイトルTitle | 
                       花洛細見圖 カラク サイケンズ Karaku saikenzu  | 
                  別書名 Alternative Title | 
 花洛細見圖 : 寶永 カラク サイケンズ : ホウエイ Karaku saikenzu : hoei 寶永花洛細見圖 ホウエイ カラク サイケンズ Hoei karaku saikenzu  | 
                  
                  
|---|---|
| 巻次Volume Title | 
                       13  | 
                  
| 作者Creator | 
 金屋, 平右衛門 カナヤ, ヘイエモン Kanaya, Heiemon  | 
                  
| 出版者Publisher | 
 洛陽 [京都] : 金屋平右衛門  | 
                  
| 出版年Date | 元禄17 [1704] 序 | 
| 時代区分Temporal | 江戸 Edo | 
| 主題Subject | 京都本 Kyoto book | 
| 資料種別Materiar Type | 和古書 Early Japanese Book / 図書 Book / 静止画資料 StillImage | 
| タイプType | Image / Text | 
| フォーマットFormat | image/jpeg | 
| 言語Language | 日本語 jpn | 
| 彩色有無Coloration | 有 Coloring | 
| 刊写別Publication way | 刊本 Woodblock Printing | 
| OPAC URLCatalog Record | https://bukkyo.userservices.exlibrisgroup.com/discovery/openurl?institution=81BU_INST&rfr_id=info:sid%2Fsummon&rft_dat=ie%3D21301068340006201,language%3DEN&svc_dat=CTO&u.ignore_date_coverage=true&vid=81BU_INST:Services&Force_direct=false | 
| 原資料識別子Source Identifire | 
書誌ID: 991003340899706201  NCID: BA81994220  | 
                  
| 公開状況Access Rights | インターネット公開 opened | 
| 二次利用Rights Statements | 
                       著作権なし-利用制限あり (詳細は「コンテンツの二次利用について」をご覧ください。)  | 
                  
全体を見る 閉じる
主題:「 京都本 」のその他のタイトル Relational Titles
「花洛細見図」についてさらに調べる(ジャパンナレッジ) Relational Search
開く 閉じる
スマホ壁紙設定イメージ Setting Image of Smartphone Wallpaper
開く 閉じる
        
      
