
企画展示
Exhibition2023年1月 内裏と仙洞御所【後期】
2023年1月 内裏と仙洞御所【後期】
京都御苑内に今も残る京都御所と仙洞御所。かつて天皇の住まいであった内裏は、往時の姿をそのままに見ることができますが、上皇(院)の居住地であった仙洞御所は、残念ながら嘉永7年(1854年)の大火により焼失して以降、主要な建物は再建されていません。
今回の展示では、前期は内裏内部の様子を描いた刊本や、各御所および周辺に建つ公家屋敷を描いた絵図を、後期では新規収蔵資料である仙洞御所の指図(設計図)を中心にご紹介します。
【同時開催】 Season’s greetings!
本学所蔵の貴重書『都名所百景』より雪景色の作品を厳選し、ポストカード図案を作成いたしました。ダウンロードして年賀状や季節のグリーティング、SNSへの利用などご自由にお使いいただけます。
※ただし、画像(文字含む)は改変しないでください。
※ダウンロード期限は無期限です。
- 展示期間
- 2022年12月5日(月)~2022年1月31日(火) *展示替えあり 前期 2022.12/5(月)-2022.12/25(日)、後期 2023.1/6(金)-1/31(火)
- 展示資料
-
『[京繪圖]』
京都 : 菊屋長兵衞 , 文化7 [1810]
木版色刷
(Source Identifier:書誌ID: 991003901939706201) -
『新増細見京繪圖 : 全 : 文化改正』
春暁作
京 [京都] : 正榮堂 田中吉兵衞 , 文化10 [1813]
文化八年辛未閏二月御免 同十年酉春正月新刻
木版多色刷
(Source Identifier:書誌ID: 991003902079706201) -
『仙洞御所二分計色分繪圖』
[書写地不明] : [書写者不明] , [寛政頃]
彩色, 畳物, 無表紙


