学術情報データベース

本館で利用できる電子ジャーナル、オンラインで利用できる辞書などの学術情報データベース

史料纂集 古記録編 第1期 平安・鎌倉・南北朝(ジャパンナレッジ Lib) 第1期:古記録編 平安・鎌倉・南北朝

『史料纂集』は日本の歴史・文化研究で必須の重要史料を、使いやすく文字起こし(翻刻)した一大史料集成です。古記録編と古文書編から成り、古代から近世の、公家の日記から武士や僧侶・神官の日記まで、さまざまな時代・ジャンルの重要史料を翻刻しています。その翻刻は「大日本古記録」「大日本古文書」とともに、学界で最も信頼のおけるテキストとして評価され、現在まで260冊以上を刊行しています。〔収録書目〕(※第1期:古記録編 平安・鎌倉 21冊、南北朝 22冊) 吏部王記、権記1~3、台記1、明月記1、葉黄記1・2、勘仲記1~6、公衡公記1~4、花園天皇宸記1~3、園太暦1~7、師守記1~11、迎陽記1・2、新訂増補兼宣公記1、兼宣公記2
資料タイプ 本・雑誌
分野 歴史
親データベース ジャパンナレッジ Lib
アクセス環境 リモートアクセス可
同時アクセス制限 制限無し
お気軽検索対応 未対応
提供元 ネットアドバンス
利用上の注意
利用案内(外部サイト)
電子リソースの利用に対する注意

次の行為は私的利用の範囲を逸脱した悪質な利用と見做され、利用の制限や停止の措置をうけることがあります。必要な資料だけをダウンロードしてください。

  • 電子ジャーナルの各号に対し、一度にその半分を超えて文献をダウンロード
  • 短時間に大量の閲覧やダウンロード