電子リソースの利用に対する注意
次の行為は私的利用の範囲を逸脱した悪質な利用と見做され、利用の制限や停止の措置をうけることがあります。必要な資料だけをダウンロードしてください。
- 電子ジャーナルの各号に対し、一度にその半分を超えて文献をダウンロード
- 短時間に大量の閲覧やダウンロード
聞蔵Ⅱビジュアルfor Libraries(モバイル)
| 朝日新聞社
朝日新聞の記事データベースです。スマートフォンもしくはタブレット端末からはこちらをご利用ください。明治12年の創刊号から今日までの紙面から記事・広告が検索できます。沖縄を除く全地域面も収録。週刊朝日、AERAも検索できる他、人物データベースや歴史写真アーカイブ、アサヒグラフ、現代用語事典「知恵蔵」も利用できます。,※モバイル版はこちらのURL(https://bird.bukkyo-u.ac.jp/dbaccess/?url=http://database.asahi.com/library2s)、または「聞蔵Ⅱビジュアルfor Libraries(モバイル)」ページからご利用ください。
ジャパンナレッジ Lib
| JapanKnowledge Lib
国内最大級の辞書・事典サイトです。百科事典や国語辞典、各言語辞典などをまとめて検索できる他、以下の「収録コンテンツ」に表示されている電子ブックを閲覧・検索することができます。
収録コンテンツ(21)
- 江戸名所図会(ジャパンナレッジ Lib)
- 角川古語大事典(ジャパンナレッジ Lib)
- 角川日本地名大辞典(ジャパンナレッジ Lib)
- 鎌倉遺文(ジャパンナレッジ Lib)
- 群書類従(正・続・続々)(ジャパンナレッジ Lib)
- 弘文荘待賈古書目(ジャパンナレッジ Lib)
- 古事類苑(ジャパンナレッジ Lib)
- 週刊エコノミスト(ジャパンナレッジ Lib)
- 人物叢書(ジャパンナレッジ Lib)
- 新編国歌大観<語彙検索>(ジャパンナレッジ Lib)
- 新編国歌大観<前後句検索>(ジャパンナレッジ Lib)
- 新編 日本古典文学全集(ジャパンナレッジ Lib)
- 東洋経済アーカイブズ(ジャパンナレッジ Lib)
- 東洋文庫(ジャパンナレッジ Lib)
- 日本近代文学館(ジャパンナレッジ Lib)
- 日本歴史地名大系(ジャパンナレッジ Lib)
- 美術新報(ジャパンナレッジ Lib)
- 風俗画報(ジャパンナレッジ Lib)
- 文藝春秋アーカイブズ(ジャパンナレッジ Lib)
- 文庫クセジュ ベストセレクション(ジャパンナレッジ Lib)
- 平成ニッポン生活便利帳(ジャパンナレッジ Lib)
小学館コーパスネットワーク
| SCN (Shogakukan Corpus Network)
政府統計の総合窓口
| e-stat
地方公共団体総覧
| Web版
WHOPLUS
| フープラス