超高齢社会における高齢者介護支援
- 新井康友, 原田由美子編著
- 西宮 : 関西学院大学出版会
- 2015.2
横山 壽一先生(社会福祉学部社会福祉学科)による紹介文
公立病院改革に加えて公的病院にも改革の波が及び、加えて医療・介護一体改革の下で地域医療構想による病床の機能分化・再編進められている。こうした医療提供体制を軸にした地域医療の大規模な再編は何を意図したものか、具体化が進むなかでいま地域医療にどのような変化が生じているか、地域医療を守る取り組みがどのように展開されているかを分析し、地域医療を守る取り組みの課題と方向を提起。先生()による紹介文
社会福祉という学問(科学)と他の諸科学との違いを鮮明にするためには、どのように対象認識(対象規定)を行うのかが極め重要である。すなわち、社会福祉という学問(科学)の固有性や独自性、さらには本質そのものを探究し主張する場合に、この対象認識(対象規定)の本質的分析が不可欠となる。この極めて重要な本質的対象認識の分析を社会科学的な研究方法を用いて、この著書のなかで論じた。科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書; 2012年度-2014年度