リモートアクセスサービス
図書館のウェブサービスや講習会についてのお知らせです。
選書委員お薦めの新刊書展 開催中
開館時間の延長について
OPAC等の利用停止について
図書館内閲覧室の窓に日照調整フィルムを貼りました (18‐3)
選書ツアー「私の選んだ本」展示中です (18‐2)
通信生のための図書館利用講座を開催します (18-1)
施設を大切に利用しましょう (第18号)
日照調整フィルム貼付作業について
選書ツアー「私の選んだ本」展示中!
選書ツアーの受付を終了いたしました。
[選書ツアーQ&A] (17-3)
図書館の本を大切に扱ってください!! (17-2)
★「佛教大学図書館ポータルサイト」にはこんな機能が用意されています。 (17-1)
「佛教大学図書館ポータルサイト」を公開しました!! (第17号)
各種申込の手続きについて(通信生対象)
図書館ポータルサイト公開
浄土教報データベースの学内公開について
論文作成のための情報探索ガイダンスの申込み受付中です (16-3)
選書ツアー参加者募集中です (16-2)
新歓企画展示をしました (16-1)
図書館入館システム導入より1年が経ちました (第16号)
論文作成のための情報検索ガイダンス
Gale Virtual Reference Library
図書館のサービス案内 (15-3)
図書館利用カードの発行について (15-2)
新入生図書館ガイダンスのご案内 (15-1)
ご入学・ご進学おめでとうございます (第15号)
山本勘助と武田信玄関連図書展示中
雑誌がない!―ご迷惑をおかけします「製本中」です (14-4)
複写および貸借の受付について (14-3)
蔵書点検をしています! (14-2)
卒業・修了後の図書館利用について (14-1)
貸出資料の返却について―卒業・修了予定者の方へ【重要】― (第14号)
電子ブックのトライアル契約について
複写および貸借の受付について
電子ブックの導入について
境界性パーソナリティ障害の本展示中
貸出資料の返却について ―卒業・修了予定者の方へ【重要】― (13-2)
「ヨミダス文書館」トライアル契約のお知らせ (13-1)
サンサーラから電子ジャーナルにアクセスしてみよう!―OPACの機能が強化されました (第13号)
サントリー学芸賞受賞作品展開催中
開館時間を延長します! (12-2)
貸出資料の返却について ―卒業・修了予定者の方へ【重要】― (12-1)
「傷だらけの本の展示会」― 横行する「切り抜き」「線引き」 ― (第12号)
若い職員3人を迎えました! (11-2)
読書の秋に その2 (11-1)
論文を提出される方へのだいじなお知らせ (第11号)
図書館のはじまり (10-4)
特集Ⅱ 読書の秋に (10-3)
就職活動に使える企業分析データベース (10-2)
ビデオによる職業ガイド (10-1)
特集Ⅰ 就活に役立つ本とビデオとデータベース (第10号)
“Echo Box”(エコーボックス)をリニューアルしました! (9‐2)
OPAC目録の文字にご注目! (9‐1)
「選書ツアー」図書展示中 (第9号)
ひょっとして!? (8‐2)
蔵書点検の様子をご紹介します (8‐1)
求む!! 選書ツアー参加者募集中! (第8号)
通信生対象講習会
図書館所蔵の貴重書等デジタル画像公開
佛教大学発行の学術論文電子アーカイブ
図書館についての疑問をQ&A形式で学ぶ
フロアマップ・パノラマビュー等の施設紹介
就活生のためのデータベース活用ガイド
図書館所蔵の多読本・データベースを紹介
図書館で読める電子ブックを分野別に紹介
図書館所蔵の佛教大学教員著作を紹介